ふたりでつくる(仮)

最近の記事

  • 20081116
  • 20081010
  • ダイエット日記
  • 新興住宅街マニア
  • コンビニも変わった
  • カレーラザニアまゆみさん風
  • まゆみさんは口のなかを切った
  • もうじき40歳
  • まゆみさんはカスタードボンブを食べました
  • 経験則

最近のコメント

  • 出逢い系 ( 20070120 へのコメント)
  • 出逢い系 ( 20070120 へのコメント)
  • 出逢い系 ( 20070120 へのコメント)
  • 筆おろし ( 20070120 へのコメント)
  • 性欲 ( 20070120 へのコメント)
  • ご近所出会い ( 20070120 へのコメント)
  • 逆援助 ( 20070120 へのコメント)
  • 逆援助交際 ( 20070120 へのコメント)
  • 逆援助交際 ( 20070120 へのコメント)
  • 逆援助交際 ( 20070120 へのコメント)

最近のトラックバック

アーカイブ

  • 2008年11 月
  • 2008年10 月
  • 2008年6 月
  • 2008年3 月
  • 2008年2 月
  • 2007年10 月
  • 2007年9 月
  • 2007年8 月
  • 2007年7 月
  • 2007年6 月

カテゴリー

  • MK2がなんか書いた (78)
  • MK2の行動記録 (15)
  • ちびすけちゃんが更新 (11)
  • まゆみさんの備忘録 (54)
  • まゆみさん風メニュー (1)
See More

フォトアルバム

  • 休憩中
    うさーズ
フィードを購読

東京まで

今日はまゆみさんと本部主催の今後半年の施策とか発表したりする場所に行ってきた。東京まで。すげえめんどくさいが、新商品の試食を山のようにできるので、まあ我慢する。
朝8時に家を出て、横横から湾岸経由。
現地について、チェーンの社長である人の今後の本部施策についてのお話を聞く。そのテーマに沿った成功事例とかも紹介されるんだが、わりと敏腕をもって鳴る人がこれノーチェックで通しちゃったのか、とちょっと疑問に思うような情けない成功例。
こういった事例の紹介では、「もうだめだ」と思われるような八方塞がりの状況から、いかに本部と加盟店が一体になって窮地を越え、より大きく成長できたかかポイントになるわけだが、今回の事例は「オーナーがあまりにアホであるがゆえに勝手に売上減少、あたりまえのことをしたら売り上げが戻った」ということでしかなかった。しかもこの事例には裏のテーマがある。「立地がよければアホでも店の運営はできる」ということだ。とにかくいらいらした。工事現場の人間がいなくなってるのに気づかないってそれどんだけ店見てないんだよ。社長は確かに敏腕だし「やれることはみんなやる」という姿勢は、いまの過当競争の時代、確かにいいことはいい。しかしその施策を底支えする人たちの育成って追いついてるんだろうか。成功事例なんてものは結局のところ「やればできるんだから」という洗脳だろ。だったらうまく洗脳するのが義務ってもんだ。うまく洗脳できないのはアホの証拠。
で、そのあと試食しまくって早々に帰った。

帰りがけに秋葉原に寄った。
まゆみさんはあの町は疲れるらしいので車で待ってもらって、俺ひとりで散策。というか買いもの。車輪もまだ手つけただけだってのに早速次のゲームを物色。で「まゆみさんもやる」という前提だとシナリオ重視のゲームしか買えない。よっぽどデモンペインでも買ってってまゆみさんの反応を見ようかとも思ったんだが、とりあえず無難なところではにはにとか買った。ずっと欲しかったみずいろもあったんだけど、なんか10000円とか超えてました。えー。そーいや定価で買った車輪の初回限定版もプレミアついて大変なことになってたな。
しかしドンキの前でひとりきりでハルヒのED踊ってたあのお兄さんはいったい何者なんだろう。しかもけっこううまかった。あとはやっぱりメイドさんがいました。ビラとか渡されそうになった。

車に戻る。あとは帰宅するだけ。
「いやー、またメイドさんあちこちにいたよ。平日の昼間だからランク落としてるのかな……」
「どうでもいいよ。メイドさん興味ないし」
「いやまあ、そりゃそうだけど」
「メイドさんなんにもしてくれないじゃん。あー、でも洗濯とか掃除してくれないかな。掃除いいね。うん。掃除」
まゆみさんはよっぽど掃除がいやなようだ。
「あ、でもそれって家政婦さんか」
「あれらしいよ。いると助かる人が家政婦さん。んで、いてくれると幸せになれるのがメイドさんらしい」
「私にとって幸せって……なんにもしないことだから……じゃあメイドさんいてもいなくても同じか」
「幸せになるなら市原悦子でもいんじゃね?」
などとどうでもいいバカ話をしつつ帰る。
帰りは寝不足のせいか地獄の眠気との戦い。なんとか事故らずに無事店に到着。最低限の仕事だけ手伝って、かねてから行こうと思っていた行きつけの喫茶店に行くべく店を出る。
と思ったら、なんかライブとかやるらしく落ち着いてコーヒーが飲める状況でもなかったので諦め。ドトールで妥協。いったいいつになったら俺とまゆみさんはおいしいコーヒーが飲めるのでしょう。都心で宮越珈琲店を見つけたとき、強引にでも入っておくんだった……。
そして仕事なわけだ。深夜の2時から。

2007/08/30 03:26 カテゴリー: MK2の行動記録 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

歯医者

歯医者行ってきた。予約を一週間カン違いしてたけどやってくれた。2回目の治療だというのになぜか今回のほうが痛い。歯医者が終わって車に乗ったところでまゆみさんから電話。夕方以降に店に来る由。
だとするとちょっと時間の余裕がありそうなのでカレー食いに行く。ココイチで手仕込みとんかつカレー。で、店に戻る途中でツタヤに寄ってネギまを19巻まで買う。あと3冊読める。しかしあれだ。昨日もまゆみさんに車のなかで話してたんだけど、人気作って集めるの簡単でいいな。古本屋に行ったらほとんど揃うし。あと最近は新しめのコミックスって古本でも高いのな。昔はどんなに高くても250円くらいが相場だったような気がするんだけど。それだけ新しい本の買い取り価格が高くなってるのかもしれない。そりゃ新刊本屋での万引きも誘発するわ。
で、店に戻ってから新商品展開の続き。今週の目玉はルックパフェアラモードの秋バージョン。わりとしょぼい。前回の東ハトチュロスはバカみたいに売ったが、今回はいいとこ100くらいだろうか。そこまで行かないかもしれない。
今日は仕事が終わったら(まゆみさんにとっては仕事が始まる前だが)、行き着けの喫茶店にひさしぶりに行くつもり。最近おいしいコーヒーを飲んでない。

2007/08/28 14:37 カテゴリー: MK2の行動記録 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

点滴

昼から朝まで働いて帰宅。14時30分からまゆみさんが病院だったので送っていく。ついでにネギま7巻から9巻まで買っとく。いやネギまおもしろいですよほんと。
まゆみさんはカゼが原因で起こった喘息のせいで、点滴。待ってるあいだにネギまの8巻からっていうどうしようもない半端なところから読ませてみた。ふつうにマンガとしては読める、みたいな感想だったみたいだけど、あの目を覆いたくなるような読者サービスの嵐にはさすがに辟易していたもよう。特に9巻の学園祭のコスプレのあたりについては「バカらしい」の一言で切って捨てておりました。あれは俺もよろしくないと思います。主体的にその人が望んだコスプレでなければ! いやゆってるだけですけど。つかネギまに関しては、とにかく女の子がたくさん出てきゃーきゃーいってるあのノリそのものがどうにもダメ。あれさえなければもっと快適に読めるのに、と思う。おもしろいけどさ。あとぱんつまじいらねえ。
点滴は結局2セットで、病院を出たのは17時過ぎ。腹が減っていたので牛角に行って焼肉を食う。2600円で食い放題とかいうコースを始めたようです。接客レベルの平均的な高さは相変わらずですなー。
あと牛角のそばに変な個人経営のコンビニっぽいなにかがあったんで覗いてきた。なんだか揚げものとか弁当とかものすごい勢いで積んであったよ。店内調理はやっぱ強いですね。工場街のコアなおじさまたちのハートをぎゅーって掴んじゃってるようです☆ すぐ近くにセブンあるんだけど、ちゃんと成立してるってことはそれなりのものがあるんだろうねえ。あと高速レンジ4台とかまじおかしい。どんだけピークすげえんだよって話。
食いすぎなくらい食いまくって、調剤薬局で薬もらって、あとは店へ。
新商品の展開をやろうとしてめんどくさいからネギまを12巻まで読んで現在に至る。

2007/08/27 23:07 カテゴリー: MK2の行動記録 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

寝る

仕事が長引いた。仮眠とったらまゆみさんを病院まで送っていく。ついでに病院でなんか本でも読んでこよう。てゆうかネギまの続き読もう。

2007/08/27 11:03 カテゴリー: MK2の行動記録 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

ドライブ

たまには更新しないとちびすけちゃんが退屈してるようなので。
とりあえず日々の行動記録とかでもいいのでなんか書いていくことにします。

最近は、仕事してました。最初「しごと」で「死事」と変換されたわけですが、そんな毎日でした。なにはともあれ、まゆみさんとちびすけちゃんが同時にダウンしたのが厳しかった……。あと人件費が上がってるのに俺のシフトがまったく楽にならないってのは、なにか根本的に経営のしかたがまちがってるからでしょうか。まあパートの人の休みが多いからなんですけど。
昨日はまゆみさんとひさしぶりにドライブしてきました。なんかぐるぐる回って、最後は眠くなって横須賀パーキングで爆睡してました。そのあとの生活リズムが狂っていま現在眠い。
あとはまゆみさんとバイトの教育方針で論戦してました。頭の回転が速いってのは必ずしも利点にはならない場合もあるようです。

2007/08/27 00:20 カテゴリー: MK2の行動記録 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

«